未来を共に創ろう! 社会保険労務士の独立開業支援。Uターン・Iターンをお考えのあなたを応援します。 未来を共に創ろう! 社会保険労務士の独立開業支援。Uターン・Iターンをお考えのあなたを応援します。

未来を共に創ろう!

社会保険労務士の
独立開業支援

Uターン、Iターン
をお考えのあなたを応援します

募集中!

TSC独立型事業責任者
(社会保険労務士有資格者)

↓ 詳しく ↓
悩んでいるサラリーマン

社会保険労務士試験に合格したけれど、
開業するにはリスクが高い……

そんな方々に
社会保険労務士の独立開業支援
をご紹介いたします。

悩んでいるサラリーマン

社会保険労務士試験に合格したけれど、
開業するにはリスクが高い……

そんな方々に
社会保険労務士の独立開業支援
をご紹介いたします。

  • ご夫婦、ご家族で

    故郷・地方で独立開業をお考えの方を支援いたします。

  • 単身で

    実務経験の全くない方でも、
    安心して取り組めるシステムを
    提供します。

  • 地域密着で

    地域密着で自分の力をもっと
    発揮したいと思われている方に。

Q

独立型事業責任者とは?

A

社会保険労務士として開業いただき、TSC事務所の事業責任者として事務所運営にかかわる諸業務を担っていただきます。

主な役割

  • 1

    会員である中小企業経営者様への労務・人事等に関するコンサルティングやアドバイス

  • 2

    就業規則作成、助成金申請アドバイス

  • 3

    作成された書類の提出

  • 4

    事務所内の管理と本部との連絡・報告

  • 知識よりも、社会経験が仕事のポイントになります。
  • 外出での仕事時間が多くなりますので、外交的で人と直接会ってお話しすることが好きな人に向いています。

つの強み

  • 信頼性

    TSCは、顧客契約数55,000件の会員企業を有している労働保険事務組合を中心とした事業主団体です。

    TSCをはじめとしたCACグループでは、北海道から沖縄までの全国にて人事労務コンサルティングを中心に労働保険・社会保険などのトータルアウトソーシングを実施しております。

  • バックアップ体制

    オフィスビル・OA機器・システム手配から業務処理方法、会員企業様へのサービス提供から管理方法などTSCがこれまで蓄積してきたノウハウをご提供いたします。

    社会保険労務士業が未経験の方にも安心して取り組んでいただくことができます。

    また、新規の顧客開拓もTSC本部より派遣される営業スタッフが全面バックアップいたします。

  • 開業リスク軽減

    開設時はもちろん、開設後の事務所運営経費もTSCが負担いたします。

    加えて、一定額の売上を超えるまでは報酬最低保障額を支給いたしますので、収入リスクを考えずに中小企業経営者の良きパートナーとしてご活躍いただくことができます。

集エリア

新設

旭川市 / 青森市 / 秋田市 / 宇都宮市 / 富山市 / 金沢市 / 福井市 / 甲府市 / 大津市 / 和歌山市 / 山口市 / 徳島市 / 高松市 / 北九州市 /長崎市 / 大分市 / 宮崎市 / 鹿児島市

既に事業所あり

盛岡市 / 新潟市 / 水戸市 / 岡崎市 / 岐阜市 / 四日市市 / 京都市 / 奈良市 / 広島市 / 松山市 / 福岡市

※上記11エリアにつきましては、すぐの事業参加が可能です。

業までの流れ

個別相談会

近くのTSC事務所にて

応募

当ホームページより

開業面談

東京本部にて

契約成立

お支払

参加権利金

開業日決定

開業準備

2週間研修

東京または大阪にて

新支社開業

開業までにかかる目安

新設のエリア:契約締結から2~3ヶ月

既に事業のあるエリア:契約締結から1ヶ月

日の主なスケジュール

朝礼

本部連絡事項の確認

事務、経理の確認及び指示

本日の訪問スケジュールの確認

作成書類の届け出

会員事務所訪問

帰社

本日の訪問結果事務処理

翌日の提出書類の確認

事務所内連絡事項を確認し指示を出す

営業成績の確認、書類の整理確認

経理処理確認

本部への報告

終礼

退社

※定期、随時に本部と拠点間のテレビ会議(18時以降)