令和7年6月1日 職場における熱中症対策が義務化されます。

令和7年6月1日から職場における熱中症対策を強化するため、改正労働安全衛生規則が施行されました。
熱中症の重篤化を防止するため「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」 が事業者に罰則付きで義務付けられています。
詳しくは、下記の厚生労働省ホームページをご参照ください。

【参考URL】
■熱中症対策が義務化されます | 厚生労働省 熊本労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/newpage_01552.html
■働く人の今すぐ使える熱中症ガイド | 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133_00001.html
■STOP!熱中症 クールワークキャンペーン | 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/coolwork_20250228.html
■専門講師が解説する講習動画 職場における 熱中症予防対策|厚生労働省
https://neccyusho.mhlw.go.jp/study2021/

■事業場等に掲示する熱中症対応フロー(兵庫労働局よりダウンロード)
https://www.cacgr.co.jp/tool/file/2506_necchushotaiou_flow.xlsx

人事労務・経理業務関連のお役立ち資料一覧はこちら